2019/09/06 10:57
2015-05-21 16:25:05テーマ:ブログこんにちは。
いよいよ最終段階です。
袋地にスタンプを押します。
このスタンプはマジックウォッシュをした製品全てに押します。
全体ではないですが、コインポケットにマジックウォッシュが入っているんで。
(2019年現在、コインポケットのマジックウォッシュは取り扱っておりません。)
(今回のはサンプルなんで、製作日を入れています)
タックボタンですが、打つ時に頭文字のSが左側から始まるように気を付けています。
一般的に文字の向きは揃えません。
糊抜き洗いをし、乾いたらレザーパッチを付け糸つみ検品して完成です。
品名とサイズはへたくそで恐縮ですが、
私が手書きさせていただいています。
こうやってOZONOデニムを作っています。楽しんでます。
これからもよりよくなる工夫はしていくつもりです。
ながながと、9回に渡って書かせていただきました。
マニアックすぎるこの章を最後まで読んでくださいまして誠にありがとうございました。
これからもどうか宜しくお願い致します。
・・・次は製品の紹介をさせて頂こうと思っています。
『研き上げた本質・創り上げた良質』
大園 英樹
いよいよ最終段階です。
袋地にスタンプを押します。
このスタンプはマジックウォッシュをした製品全てに押します。
全体ではないですが、コインポケットにマジックウォッシュが入っているんで。
タックボタンですが、打つ時に頭文字のSが左側から始まるように気を付けています。
一般的に文字の向きは揃えません。
糊抜き洗いをし、乾いたらレザーパッチを付け糸つみ検品して完成です。
品名とサイズはへたくそで恐縮ですが、
私が手書きさせていただいています。
こうやってOZONOデニムを作っています。楽しんでます。
これからもよりよくなる工夫はしていくつもりです。
ながながと、9回に渡って書かせていただきました。
マニアックすぎるこの章を最後まで読んでくださいまして誠にありがとうございました。
これからもどうか宜しくお願い致します。
・・・次は製品の紹介をさせて頂こうと思っています。
『研き上げた本質・創り上げた良質』